fc2ブログ

久しぶりの進捗報告

いろいろ忙しい時期が終わり、ちょっと一息つける頃合いですね。
矢倉です。

とりあえず忙しい合間を縫ってゆっくりと作品は進んでおります。
ひとまず年内リリース目処で頑張っています。
ゆっくりペースなのですが、いままで作品をプレイしていただいている方は出たときにもう一度手元に取っていただければと思います。

目下の問題は作品を買っていただいた収益で背景を買おうとしているのですが、
背景がまるでねぇという問題です。
……まぁ、なんとかして頑張っていきます。

まじどうしよう。日常にあるような背景じゃないのよね
スポンサーサイト



新作の進捗状況(矢倉)


年の瀬も近づきつつあり、皆さん体調を崩さぬようして下さいね。
どうも、うずらです。

今回は久々の制作における進捗状況の報告です!

新作「アクセル―ストレート(決定)」
進捗:シナリオ50%
   :スクリプト10%
   :グラフィック3%くらい

名前については決定です。いっそ次回作の導入部的な話ならばタイトルにもつながりを、
と思ってこのタイトルになりました。シンプルすぎてどうかと思うけど、まぁいいでしょう。

シナリオは短いだけあって順調に進んでおりますが、
どうにもスクリプトは次回作に向けての新しい改善やシステム追加で手間取っております。
絵に関しては本当にやっていない!! と力強く宣言しておきましょう。

せいぜいできててキャラデザの初期設定が終わったくらいです。
というわけで次回作のキャラをペチっと貼って終わりにします。

今回は女性主人公ふたりです。

ass.jpg



それでは良いお年を!

運命の魔法F&Fが完成いたしました(矢倉)

こんにちわ。暑さで溶けている矢倉です! 
皆様、まだまだ熱中症には気をつけましょう!

ちょっと猫舎との都合の関係上お盆から少し遅れてしましたが、
無事、運命の魔法を完成版が完成しました。正式タイトルは「運命の魔法を~F&F~」です
打つのがちょっと面倒なので、基本的に矢倉が言う時は運命FFになるかと思います。

このご報告に合わせて、(まだダウンロードできないというのに)完成版のページを公開しました。
ページ自体は簡素なもので、簡単に完全版とはなんぞや、との説明書きがされています。

こちらは有料登録になりますので、いまのところ色々手続き中でございます。
おそらくは9月の中旬には審査が終わって、販売されているのではないでしょうか。

一応価格は500円を予定しておりますので、また購入可能になったら詳しくお知らせしたいと思います。

運命の魔法を~「Lastchapter」~マスターアップ!

大変……大変長らくお待たせいたしました!!
何年か忘れましたけど運命の魔法をが完結するLastchapterがいよいよ完成いたしました!
応援してくれた皆様ありがとうございます!

今後は完全版を出したり、続編やオマケ編など様々な方向性で次回を考えていますが、
ひとまずは稚拙かもしれませんがLastchapterをプレイして楽しんでいただけたら幸いです。

ダウンロードは連休明け、週の中ごろか早ければ火曜からだと思います。



追記:製作終盤に発生したエンドロールのブロックノイズが発生してしまう現象がどうしても修正できませんでした。
ちょっとお見苦しいですがverupなどで対応していく所存でございます。

Lastchapter情報公開!(矢倉)

どうも。ツイッターでの報告しましたとおり、なんとか終わらせた矢倉です。


今回は随分遅くなってしまいましたが、
Lastchapterの情報公開及び、シナリオ完了のお知らせをします。


情報公開はいつもどおり完成までの肴にしていただければ幸い。


また、シナリオはchapter4程度の容量になりました。
実際は分岐していて繰り返している部分のシナリオもあるので、
気持ちはかなり短めに感じると思いますが。
分岐というのはもちろんフィル、かずさ、アズサの分岐ルートになっています。
といっても一方的に進んでいくのでほぼ一本道のようなものです。
まぁどんな分岐の仕方をしているのかは実際やってみてのお楽しみということで一つお願いします。


例によってCGがchapter4より多くなる可能性があるので、現在のところ完成予定は未定にしてもらいます。
まぁ、思ったより早くできるかもしれませんし。なかなかできないかもしれません。
そこらへんは矢倉の気力次第でございます。


今回のシナリオは自分でいうのもなんですが難産でした。
たかが数時間のプレイのシナリオ量で難産もクソもねぇのですが、
最後だけは物語が始まった時から帰結はできていたので頭の中のことを書き出すだけだったんです。
ただ、途中で「自分の作品って面白いのかな?」という疑念に駆られるとどうにも作業が進まないものです。
楽しくないものを書いても面白くないですからね。

こういうのは他人の評価がなんぼなので、どうしても一度これにハマってしまうと抜け出せない。
病気のこともあり精神的に落ち込んであり、
「自分の作品は面白い大丈夫!」といったセルフリカバリーすらできなくなる始末。
そういった意味で三ヶ月ほどはなにも手がつけられない状態でした。

そこでやっぱりこういう状態を助けてくれるのはユーザーの皆様の声です。
叱咤激励は様々ですが、どんな形であれそれは作者を助けることになります。
矢倉が立ち直れたのも、プレイの感想や、励ましの言葉でした。

最後に長文になってしまいましたが、
この場を借りてリツイートして頂いてる方やメールにて間違いを指摘してくださる方、励ましてくれる方、
ブログの拍手を押してくれる方、どんな形でもこんな小さいサイトになんらかのアクションを頂けることを心から感謝したいと思います。


それでは、ぜひ運命の魔法を~Lastchapter~お待ちください。


追伸:運魔が終わっても今後も作品は出していく予定ですよー。
よって制作スタッフはいつでもどこでも募集中。

プロフィール

line スタッフ : 矢倉 うずら(やくら うずら)&猫舎(ねこしゃ)

Author:line スタッフ : 矢倉 うずら(やくら うずら)&猫舎(ねこしゃ)
             
twitter ‎@anylineofficial

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR